日曜日。
いよいよF1の決勝。
夕方まではヒマなのでマリーナベイサンズへ。

地下鉄の看板。
ドリアン禁止!ww
ベイフロント駅からマリーナベイサンズへ。


デカい。

ショップス アット ザ マリーナベイサンズの中にベンツの展示あり。
中は高級ブランドショップがたくさん。

外に出ると
正面にマーライオン。

マリーナベイサンズの56階の展望デッキへ。
F1期間だからか33S$も取られる。
しかも50S$出したのにお釣りが12S$って間違ってるし・・・
指摘したらあと5S$ちゃんと返してくれたけど。


シンガポールフライヤーも見える。


マリーナベイサンズの中
ショップス アット ザ マリーナベイサンズの中に戻って・・・
ハミルトンのマシンが展示されてました。



ガーデンズ バイ ザ ベイ


ここまではD7200 ニコン12-24mm

決勝スタートは20時~
一脚が無いとやっぱりキツイのでリュックに入れて行きました。
いつものようにGATE2から。
もし何か言われたら他にも使ってる人いるじゃんって言おうと思ってたけど普通に入れた。

セーフティーカーはベンツ。
D7200 タムロン150-600mm








2位 RED BULL RACING #3 ダニエル・リカルド選手




McLAREN HONDA #14 フェルナンド・アロンソ選手




勝ったのはメルセデルAMG #6 ニコ・ロズベルグ選手

McLAREN HONDA #22 ジェンソン・バトン選手

3位 メルセデルAMG #44 ルイス・ハミルトン選手

SCUDERIA FERRARI #7 キミ・ライコネン選手


SCUDERIA FERRARI #5 セバスチャン・ベッテル選手

以下、D5100 12-24mm

2時間ほどでレース終了。
終了後には花火が上がっていました。
シンガポールフライヤー乗ろうと思って行ったのに営業終了してた・・・

レース後はコースを歩きながらピット前に行き、それからグルっと周ってGATE2から出てホテルへ。
ホテルに帰ってからは翌日の出発に向け荷物をまとめてからシャワーを浴びて就寝しました。
翌朝は6時に起床してから着替えてチェックアウト。
7時に迎えが来て9時半頃に飛行機が出発しました。
行く前の予報では曇りと雨と雷のマークばかりでしたが実際に雨が降ったのがついた日の朝方、2日目の夜中、帰る日だったので全然影響はありませんでした。
サーキットのスタッフのおじさんと来年もシンガポールで会おうって約束したので、来年も行きたいと思います。
クリックしてくれるとうれしいです。
写真ランキング