 
            熱海の花火とふたご座流星群(20/12/13)
9月に行った時は雨だった熱海の花火。 ふたご座流星群とタイミングも重なってたので月曜有休で撮影...
NikonのD810とD700、D7200、D5100、D3100、SONY NEX-5Rを使って撮影しています。
 
            9月に行った時は雨だった熱海の花火。 ふたご座流星群とタイミングも重なってたので月曜有休で撮影...
 
            12/2の昼間は雨が降っていて、夜には晴れる予報だったので もしかしたら雲海が出るんじゃないか...
 
            去年は新月の辺りに天気が悪くてなかなか撮影に行けなかった天の川。 5/4の昼は場所によって豪雨...
 
            以前から気になっていた秩父の夜景と雲海。 雲海の予報はイマイチでしたが天気は良さそうだったので...
 
            9月の花火、片貝まつりに初めて行ってきました。 行く前は花火の後に星空撮影しようとか、...
 
            夜中に長岡から帰ってきて寝た後、現像やって今度は古河の花火に行ってきました。 古河は三尺玉と千...
 
            去年の日曜日は天候不良のため中止になった渡良瀬バルーンレース。 今年は土曜日の午後から休みを取...
 
            先日、富士SWにてスーパーGT公式テストがあったのですが、テストに行く前に田貫湖へ行き、富士山の撮影...
 
            先週、友達と清里高原ホテルに行ってきました。 本当は、先月行こうと思っていたのですが、友達の予...
 
            先日から代々木公園の青の洞窟が始まったとの情報を得たので休みついでに行ってきました。 その前に...
 
            夕方になって暗くなってきたのでシルエットなども試してみました。 D810 50mm...
 
            以前、東京駅付近でポートレート撮影させてもらった、あやかさん。 前回の写真はこちら ...
 
            夜の米沢を出発した後、福島の浄土平を目指しました。 磐梯吾妻スカイラインは初めて通ったけど...
 
            10/7の夜に土浦で花火の撮影をした後、そのまま帰らずに蔵王の御釜を目指し、出発しました。 ...
 
            友達から雲海の写真を撮りに行こうと誘われて長野県の王ヶ頭に行ってきました。 土曜日の夜10時に...